沖縄県指導センターは、生活衛生関係営業の経営の健全化及び振興を通じて、衛生水準の維持向上を図り、利用者及び消費者の利益の擁護を図る。経営融資等の無料の相談指導所。

HOME > 指導センターとは > 指導センターとは|沖縄県生活衛生営業指導センター

識名園.jpg




(公財)沖縄県生活衛生営業指導センターは、「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」(略称「生衛法」)に依り、全国47都道府県に設立される沖縄県認定の公益法人です。
 沖縄県指導センターは、公衆衛生の見地から、県民生活に深い関係のある生活衛生関係営業(沖縄県福祉保健所の許可を得て営業する17業種)について、衛生施設の改善向上、経営の健全化及び営業者の自主的活動(生衛組合活動)を通じて、その衛生水準の維持向上を図り、併せて利用者及び消費者の利益の擁護に資するため、正規従業員5人以下の生衛業者の相談者を対象に、経営、税務、会計、苦情等の無料相談指導を行っています。
 また安全・安心・清潔な県民生活の向上及び観光客の満足度を高め、また生衛業者及び従事者のその資質向上を図るため、Safty・安心Standard・清潔Sanitaryの3S宣言し、Sマーク登録を推奨しています。


組織概要

理 事 9名
監 事 2名
名称
公益財団法人沖縄県生活衛生営業指導センター
所在地
沖縄県那覇市字小禄662番 (沖縄県生活衛生研修センター3階)
認可
昭和60年4月1日
組織
評議員  6名



公益財団法人沖縄県生活衛生営業指導センター理事名簿
(任期:令和元年6月17日 ~令和3年定時評議員会終結の時)

氏名 常勤
非常勤
所属
役職
(理事長) 鈴木 洋一 常勤 沖縄県飲食業生活衛生同業組合 / 理事長
(副理事長)下地 秀光 非常勤 沖縄県社交飲食業生活衛生同業組合 / 理事長
(副理事長)上原 勇 非常勤 沖縄県理容生活衛生同業組合 / 理事長
伊東 雄 非常勤 沖縄県すし料飲生活衛生同業組合 / 理事
山内 優子 非常勤 沖縄県美容業生活衛生同業組合 / 理事長
岩田 美和 非常勤 沖縄県クリーニング業生活衛生同業組合 / 理事長
大田 誉  非常勤 沖縄県ホテル旅館生活衛生同業組合 / 理事
伊波 興治 非常勤 沖縄県社交飲食業生活衛生同業組合 / 副理事長
仲村 一郎 非常勤 琉球大学 / 農学部助教




公益財団法人沖縄県生活衛生営業指導センター監事名簿
(任期:令和元年6月17日 ~令和3年定時評議員会終結の時)

氏名 常勤
非常勤
所属
役職
羽地 明人 非常勤 税理士
上原 正彦 非常勤 沖縄県飲食業生活衛生同業組合 / 専務理事長



指導センター評議員名簿
(任期:平成29年6月30日~令和3年定時評議員会締結の時)

氏名 常勤
非常勤
所属
役職
金城 悟 非常勤 沖縄県ホテル旅館業生活衛生同業組合
理事
金城 さゆり 非常勤 沖縄県美容業生活衛生同業組合
理事
金城 福清 非常勤 沖縄県理容業生活衛生同業組合
 
大道 智 非常勤 沖縄県社交飲食業生活衛生同業組合
副理事長
狩俣 博美 非常勤 沖縄県飲食業生活衛生同業組合
副理事長
川上 剛 非常勤 沖縄県すし料飲生活衛生同業組合
特相員


enkaku.jpg


soshikizu.jpg